スマホを見ている人が多いから、動きで魅力を発信
数年前から動画による宣伝が注目を浴びています。図や文字だけでは伝えきれない情報を伝えるための活用が多いようです。
動画は、短い時間に大量の情報を含ませることのできる媒体です。確かに私達は、TVをはじめとする動画媒体に注目して観ることが多いので、時代に即した宣伝方法と言えます。
動画制作の流れ
1.まずはお問い合わせください
メール、お電話にてご依頼・お問い合わせください。その際、作りたい動画制作物の概要・ご連絡先などをお伝えください。
- メール/こちらのお問い合わせフォームからどうぞ
- 電話番号/0538-86-3546(月〜金 9:00〜18:00)
2.ヒアリング
御社へ伺いヒアリングいたします。作りたい動画制作物とその目的・ご要望・イメージなどより具体的な情報を教えてください。
イメージに近い動画URLなどを教えていただけると、お客様の意図を上手く組み込むことができます。また、以下の内容についても説明・ヒアリングしていきます。
- 写真撮影の有無
- 動画撮影の有無
- お客様と当社でご用意する情報の確認
3.ご提案
ヒアリング内容を元に、見積りを制作いたします。
内容をご確認いただきご納得いただけましたら、正式な注文をいただきます。
動画は制作にかかる時間が多いため、ホームページや印刷物と比較して価格が割高の傾向があります。
4.絵コンテ制作
ヒアリング情報を元に「絵コンテ」と呼ばれる動画の流れを記載した資料を作ります。
「絵コンテ」とは、動画制作の設計図として一般的で、時間の流れやセリフ、効果音などの情報を記載していきます。
お客様にとって絵コンテで内容の妥当性を判断するのは難しいかもしれませんが、内容をご確認ください。
5.動画編集作業開始
絵コンテの段階で方向性のOKをいただきましたら、具体的に動画編集を行っていきます。状況によって動画の録画などが入る場合もあります。
編集した動画はネット上で確認いただき、完成に向けて修正を行っていきます。
6.動画完成・納品
動画のOKをもらいましたら、データを納品して完成です。データ納品時点で作業の区切りとなります。
完成した動画は、自分のホームページに貼り付けて見ていただく事が重要です。
ご希望があれば、当Youtubeアカウントに動画をアップすることもできます。